夕ごはん 豚ロ―スの味噌漬焼き ジャーマンポテト 翡翠ナスの中華ダレ 油揚げと絹さやの味噌汁 キウイとマンゴー 今朝のお弁当 シュウマイ、焼鮭、ホウレン草のごま和え、長芋のソテー ご飯にのせたのは、鰹節のふりかけとしば漬け ダシを取った鰹節がもったいないから、醤油とみりんで煮てみた ふりかけという... 続きをみる
2023年1月のブログ記事
-
-
夕ごはん 生協の飲茶セットの、餃子、小籠包、ニラ饅頭 蒸しアボカド中華ダレ サツマイモ餅 ニラと卵の白湯ス―プ メロゴールド サツマイモ餅は片栗粉を入れすぎて少し固くなってしまった😅 今朝のお弁当 タンドリーチキン、チ―ズ入りちくわ、ほうれん草のおひたし、うずら卵の燻製 ご飯には、5色ふりかけ、... 続きをみる
-
夕ごはん タンドリーチキン 栃尾揚げの納豆はさみ ほうれん草のおひたし 豆腐とワカメの味噌汁 リンゴ 私は頭が悪い、とつくづく思い知る場面がある 今晩も栃尾揚げに納豆を挟む時、上に切れ目を入れてはさんでから気づいた 両面焼くのに、どうしよう😨 仕方ないから、裏面はフライパンで、表は魚焼きグリルで... 続きをみる
-
-
-
夕ごはん 鶏胸肉とジャガイモのにんにく味噌炒め 麸と長ネギの卵とじ ナスピ―マン焼きびたし 具だくさん味噌粕汁 キウイと富有柿 昨夜手抜きだったので、今日は真面目に料理した、つもり😁 ナスとピ―マンの焼きびたしには唐辛子をどっさりかけたけど、 味噌粕汁にも鶏とジャガイモにもかけたくなる さしづめ... 続きをみる
-
夕ごはん スパゲティミートソース サラダ メロゴールド ミートソースは暮れにたくさん作って冷凍しておいたもの とんでもなく疲れた日の夕ごはん😅 今日の新潟市は、最高気温−2度😨 こんなのはあまり経験しない 今朝は夜勤明けで、 ホ―ムを出てくる時に、全ての蛇口から細く水を出して、給湯器のスイッチ... 続きをみる
-
大寒波の襲来で、不要不急の外出は避けるように、と言われても、今日はいつにもまして盛りだくさん😅 まず、生協の荷物を受け取って、 (恐るべし、パルシステム!いつも9時なのに今朝は8時20分に到着👏助かった) 10時からツキイチの会議 こんな日に帰って来るのはきついので、カフェで少し休んで、 午後... 続きをみる
-
夕ごはん 豚ヒレ肉の麹漬け ズッキーニの焼きびたし レンコン蜂蜜醤油煮 海苔和えほうれん草 油揚げとワカメの味噌汁 冷凍マンゴー 冷凍マンゴーやブルーベリーは果物がない時に重宝 (ホントはメロゴールドがあるけど剥く時間がなくて) 今朝のお弁当 鶏そぼろご飯、塩サバ、チ―ズ入り竹輪、きんぴらごぼう、... 続きをみる
-
夕ごはん サバの一夜干 蒸し野菜のバ―ニャカウダ リンゴ おなかがすかなくて簡単にすませた😅 昼ごはんは、お餅 柚子胡椒入りホワイトシチュー くるみ味噌和え 先日、美容院で雑誌に牛乳ス―プで煮たお餅のレシピが掲載されていたので、そこからヒントを得て作ってみた 黒胡椒と柚子胡椒でちょっとピリッとし... 続きをみる
-
-
夕ごはん ナス、ジャガイモ、挽肉のグラタン 豆サラダ 苺 グラタンには少し悲しい思い出がある ムスコ、子供の時から大好物で、寒い日によくグラタンが食べたいとねだられたけど、 忙しかった時代はいつもハウスのマカロニグラタンだった これじゃなくてジャガイモのがいい、とダダをこねられた時は本当に切なかっ... 続きをみる
-
夕ごはん タラの粕漬 きんかん甘煮添え 辛子キュウリ 里芋の白味噌煮 コ―ルスロ―(昨日の残り) チ―ズ挟み干柿 豚汁 自家製干柿はなくなったので、生協で買った市田柿 柔らかくておいしかった 豚汁は冷蔵庫の残りものを何でも投入した 豚肉のうす切り、カボチャ、タマネギ、ニンジン、ほうれん草、長ネギ... 続きをみる
-
夕ごはん 白菜と豚肉の重ね蒸し 鶏だんごとニラの生姜ス―プ 卵焼き、素揚げさつまいも、くるみとカタクチイワシの飴煮 コ―ルスロ―サラダ リンゴとキウイ 素揚げサツマイモは、みかんさんのブログからアイディアをいただきました😃 今朝のお弁当 ナスの挟み揚げ、味つけうずら卵、ナスピ―マン炒め、チ―ズフ... 続きをみる
-
夕ごはん 麻婆豆腐 ナスとピ―マンの炒めもの ブロッコリーとカリフラワーの【芯】のごま和え しじみの味噌汁 メロゴールド ナスとピ―マンはたいてい味噌味にするけど、今日はしょうゆ味 ブロッコリー等の【芯】のごま和えは、どれほどおいしい訳ではないけど、ちゃんと使った!という満足感がある😁 夜勤明け... 続きをみる
-
今朝のお弁当 カレーライス これは初めての試み 新しいポットは保温性が高く、アツアツを食べられるそうなので、 タッパーに少なめに詰めたご飯をレンチンで温めて、上にカレーをかけて食べてもらうことに😁 で、昨日諦めたスコーンも焼いた 私は焼きたてを1つ味見して、あとはムスコが食べるはず😅 (自称ス... 続きをみる
-
夕ごはん カレーライス メロゴールド 今朝のお弁当 さんまの蒲焼のっけご飯、ウインナとブロッコリーの炒めもの、かぼちゃ煮もの、ほうれん草のおひたし、クラゲキュウリ 今日のきもの せんまい紬 ぜんまい紬とは、 ぜんまいの綿毛を織り込んだもの 横に走っている茶色の繊維がぜんまい 最初に思いついた人はす... 続きをみる
-
夕ごはん さんまの蒲焼 金柑の甘煮や栗の渋皮煮と一緒に🎵 カボチャの煮もの キュウリとクラゲの和えもの はんぺんとほうれん草の味噌汁 オレンジとキウイ 右奥のは、生協で購入した「小さな大安」セット 筍、ゴボウ、スグキの佃煮が食べきりサイズで便利 今日のきもの 朝から雨☔だったので、 シルクウール... 続きをみる
-
夕ごはん とんかつ和幸で、海老フライと一口ヒレカツ 今日は日中支援の仕事だった お昼ごはんは利用者さんのリクエストでタンメンと肉まんだったのだけど、 (もちろんサラダや苺も、ね) 3人前の生麺は量が少なくて、私の分はちょっぴり😥 紀文の肉まんも大きいけど高くて、1個を2人に分けたので、私の分はな... 続きをみる
-
夕ごはん はんぺんと豆腐入りシュウマイ 黒酢酢鶏 白菜漬 ナスと焼麩の味噌汁 今日が賞味期限の豆腐と明後日までのはんぺんを使ったシュウマイ😅 朝漬けた白菜は、ほとんどサラダっぽい 今朝のお弁当 昨夜のハンバーグとポテトサラダ利用のサンドイッチ 今日のきもの 橙色の紬は、自分で裄(袖丈)を直した古... 続きをみる
-
夕ごはん ハンバーグ ポテトサラダ 栗の渋皮煮 豆腐とワカメの味噌汁 リンゴとキウイ お弁当は、ポトフと、ちぎりパンのサンドイッチ 今日のきもの 無地の紬と白地の名古屋帯 帯の柄は、やっぱり梅😄 きものも派手めの色だし、帯も柄が大きいので、 帯揚と帯締めは高齢者っぽい色にした😅 本日の活動は、... 続きをみる
-
-
夕ごはん ポトフ サラダ キウイとオレンジ そして、 久しぶりに焼いたちぎりパン 昨日に引き続き、スマホの各種設定を行っている ずっとAQUOSだったのに3年前にXPERIAに変えて、今回またAQUOSに戻ったのだけど、 使い方をすっかり忘れて難航している😓 つまり中黒の点や音を伸ばす線(長音記... 続きをみる
-
-
夕ごはん さばの西京漬焼き ふろふき大根 大根ニンジン生干漬 きんぴらごぼう スナッえんどうのおひたし 豆腐ほうれん草の味噌汁 メロゴールド メロゴールドは、 昨日到着したいただきもの 昼ごはん たらこスパゲティ サラダ きなこ餅 今日はdocomoショップへ機種変更に行ってきた しばらく前から写... 続きをみる
-
-
-
夕ごはん 豚の味噌漬け焼き まいたけソテー添え サラダ 切干漬け(おせちの残り😅) 今朝のお弁当 おでんとおにぎり 🍙は、おでんの餅入り巾着のかんぴょうが残ったので、ひじきご飯にしてみた 午前中は、ピューっと図書館へ 掛け軸展をやっていて、 ささっと見ながら、 そういえば、子供の頃実家の客間に... 続きをみる
-
夕ごはん おでん 鶏わさ 紅白なます(もう飽きた😥) 苺(越後姫) 杏仁豆腐 ウチの杏仁豆腐は甘くしないで、後から少しシロップをかけ、クコの実をトッピング🎵 実は、昨夜ホームのおまかせメニューでも作った ある利用者さんは、いつも夕ごはんのイラストをPCで描いてくれる 左から2つ目が杏仁豆腐🎵... 続きをみる
-
-
夕ごはん すきやき 酢のもの キウイとブルーベリー 具を少なめにして、〆の雑炊を楽しんだ ちょっと牛肉の話をすると、 ウチは、年2回位すきやきの時だけ国産牛 それも生協で1980円の北海道産の無名の牛肉だけど、ウチでは十分なご馳走 友達んちは、国産牛しか食べたことない、と言ってたから、 ああ、こう... 続きをみる
-
夜勤明けで帰宅すると、ムスコ爆睡中だった😣 ムスコ、午後から帰省中の友人達と出かける予定なので、昨日用意しておいたお雑煮の汁を温め、あんこ餅と共に出す 私は今朝利用者さん達と朝ごはんをしっかり食べたので、 あんこ餅だけつきあった 昨日引き継ぎをした職場の先輩から、頼んでおいた酒粕を受け取った 村... 続きをみる
-
-