12/12 やっぱり責任は私に😥
夕ごはん
たらの野菜あんかけ
生干し大根ニンジンのめんつゆ和え
ほうれん草のピーナッツ味噌和え
(昨日の残り)
焼きナス、銀杏串、スナップえんどう
焼き麩とワカメの味噌汁
・
・
・
今朝、内科で血圧のお薬をもらいに行って、先生と話して愕然とした
先生曰く、
脂質の数値が高いのは、卵と乳製品のせいじゃない?
えええっ👀
ムスコの病気はやっぱり母親の私の責任だ😵
お弁当に卵を入れるのは、オヤクソクみたいになっているし、
チーズや生クリームもしょっちゅう食卓に上る😥
そうか、卵...
昔から、卵さえあれば何となく安心で、いつも冷蔵庫の扉にどっさり入っている
ここから改善が必要だ😵
今朝のお弁当
焼き鮭、大根ニンジンの酢のもの、カボチャ甘辛煮、カブのガーリック炒め、海苔とゴマ
今日のきもの
織の小紋
久しぶりに雨が降らなかったので、絹のきものを着た
やっぱり絹のきものは、擦れる音からして違う
帯は、
ウサギと亀
来年は兎年だから、この帯をどんどん締めよう😁
今日は、茶道のお稽古に
床の間の設え
お茶入れは、クリスマス・リース🎵
写真では見えない😅
夕方は、クリスマスの讃美歌を聴きながら、
銀杏の殻割作業をした
小一時間やってこの程度😅
まだまだ沢山ある...
でも、
音楽と単純作業の相性はとてもよくて、楽しい時間でした☺️
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。