unico-ptrasudのブログ

遊びをせんとや生まれけむ

11/18 「分配」ってなに?

夕ごはん


さば一夜干し

長芋にんにくバター醤油焼

胡麻豆腐

ほうれん草おひたし

白菜漬

富有柿とキウイ



白菜漬は即席だけど、輪切り唐辛子と柚子の細切りを入れると断然おいしい😁


長芋も昔はとろろにするか、千切りにして三杯酢しか知らなかったけど、焼くのも本当に「あり」☝️


にんにくバター醤油は何にでも合うから不思議





今日のきもの


久留米絣と紬の名古屋帯



名古屋帯にはカブが描かれている


ここのところ新聞でよく見る「分配」という言葉


私はいまひとつ理解できない、というか違和感があって、何となく気持ち悪かったのだけど、


2、3日前の新聞の「ばらまかない分配とは」という記事を読んで、気持ち悪かったのはこれだ!と納得した



特に、和田静香さん(ライター、「時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?国会議員に聞いてみた」の著者)の、


「分配」って何?言葉になじみがないじゃないですか。上からの施しのようにも聞こえます。


でも元は税金でしょう?「再分配」だと少し印象は変わりますが。



...こんな書き出しに惹きつけられた


いままで分配なんて言わなかったのに、急に持ち出されても信じられません。


...そうそう、まったくその通り



〜コロナ対策で昨年、1人10万円が配られました。目の前で苦しんでいる人がいるとき、お金は必要です。


〜でも「お金配りま〜す」だけでは再分配ではありません。


〜安心して暮らせる仕組みづくりを含めて再分配だと思います。


...だから、何だか信用できない言葉だと感じたのだとわかった訳



政治学者の加藤淳子さんは、


〜現在の分配政策の問題点は、「何のためか」「効果はどんなものか」を明確にしないで作られてしまう点です。


と指摘する


本当に行き当たりばったり的だものね😓





最後に登場する社会学者の白波瀬佐和子さんは、


〜コロナ禍では「分配」のひずみが、社会的に弱い立場のある人達に集中しました。


〜とりわけ女性への影響は深刻です。


〜女性の多い飲食等人と接するサービス業は大打撃を受けました。パートやアルバイトの人も多く、収入が落ち込む人が急増しました。


...そうそう!


...でも、


〜このひずみを解消するためには、政治でも企業でも、家庭でも重要な意志決定をする立場にいる男性達が既得権を享受する現実を変えていくほかはありません。



...と続くと、道のりがあまりにも遥かでため息が出るばかり😞



...この方は最後に、


〜性別や国籍、障害の有無といった属性の違いで生き方の選択肢が限定されず、それぞれの強みを発揮できる。


〜そんな包摂的な社会をめざすことが、ポストコロナの未来につながると思います


...と結んでいた



なんだかジョン・レノンの「IMAGINE」を思い出しました