unico-ptrasudのブログ

遊びをせんとや生まれけむ

3/9 はじめての能

夕ごはん


黒酢酢鶏

チンゲン菜炒め

炒り豆腐



帰宅が遅くなったし、疲れたし、

冷凍品でもチンしようかな、と思ったのだけど、


明日のお弁当のおかずがない😱


という訳でがんばって料理した


黒酢酢鶏は、鶏肉とレンコンだけ😅


でも素揚げしたレンコンはしゃきしゃきでおいしい🙌



チンゲン菜は胡麻油で炒めて塩をふっただけ



20年以上前に、父と中国の青島に行った時、


ホテルの朝食バイキングで、炒めたチンゲン菜があまりに美味しくて、


色々ご馳走があったのに、2人でマントウとチンゲン菜ばかり食べていた、へーんな親子😅


でも、家庭でその味をだすのは難しい

火力の違いもあるのかな?





今日のきもの


グレーの無地の結城紬

博多帯


もしかしたら、帯は博多織が一番締めやすいかも


薄くてしなやか、でも適度な張りもあって、

しゅるしゅると衣擦れの音も心地よい






夜勤明けの今日、


ばばば〜っとやることを片づけて、

パパパ〜ッときものを着て、


天気がよかったので、バスで駅前のホテルメッツへ


大人の休日倶楽部の講習会


「はじめての能」


講師は、今春流能楽師、山井綱雄氏


前半は、テキストとビデオを見ながら、能の概要の講義


歴史とか背景とか...




能とは「祈りの芸術」なのだそうだ


一言で言うと、


天下太平、国土安穏、五穀豊穣


これに尽きる、のだそう



後半は、


能240曲中「船辧慶」を題材に、


あらすじを読み、地謡を聞き、動作の意味を習い...


結構盛り沢山だった


実際に能面をふんわりつけて外を見ると、

視界の狭さにぴっくり👀


能舞台の柱で立ち位置を確認するのだそうな



今まで興味はあったものの、敷居が高かった「能」が、少し身近に感じられたのは大収穫🙌


いつか実際に薪能を見たいし、


900年続いているという、春日大社の若宮おん祭りもぜひ見たい


これはバケットリストに追加しなくちゃ、です☺️