unico-ptrasudのブログ

遊びをせんとや生まれけむ

花を買ひ来て

友がみなわれよりえらく見ゆる日よ花を買ひ来て妻としたしむ


      ... 石川啄木の「一握の砂」より




中学生でこの短歌に出会ってから、何度花を買ったことだろう



もちろん、何もない時でも花は買うけど、



非常に落ち込んで、惨めな気持ちで、

そんな時に買う花のこと


明るい色のチューリップとスイートピー



今週は立て続けに夜勤に入り、いつもより疲れていた今朝、


先月の、コロナ蔓延防止で中止となった世話人会議の内容が届いた



その中の1項目に、


ある利用者さんと世話人のことが【問題】として記載されていた


〜・〜・〜


朝、ある利用者さんから頓服服用のため水の要求がありました。


「ちょっと待ってください」と伝えると拳をふりあげる行為が見られました。


→頓服を服用しようとする時は、高揚している状態であると考えられます。



ご本人にとって否定的な言葉ではなく、「はい」と返答し、


すぐに渡せなくとも、用意できた際に「おそくなりました」と手渡す等の対応がよいかと思われます。


〜・〜・〜


この世話人は、私


まず、「ちょっと待ってくださいね」と言う前に「はい」と言うべきだった


それは100%私のミス



そして、利用者さんと世話人が1対1だったら、そもそもお待たせなんてしない



その利用者さんをAさんとする



その時、私は他の利用者のBさんの髭剃りの介助をしていた


つまり手にシェーバー持って、Bさんの顎を剃っていた訳



ちょっと話が逸れるが、


Aさんは気持ちがコントロールできずに物を壊したり、蹴飛ばしたりすることがある


だから、会議でもよく彼のことが議題に上るし、


ベテランの先輩は、彼を最優先すると言って憚らない


私は...それは少し変だな、と前から思っていた


ホームの利用者さんはみな平等、

世話人は公平に対応すべきじゃないのかなぁ?



Aさんは、滑らかに言葉が出るし、自己主張も強い


Bさんは、基本言葉で意思を伝えることができない


そのBさん、以前は言いたいことが伝わらなかったり要求が通らなかったりすると掴みかかったりして、


私もアザを作ったりしてたけど、最近はちゃあんと、待ってくれる


なのに、Aさんに待ってもらうことはできない?  してはいけない?




もうひとつ、ある


Aさんは、私がトイレに入っている時でも、外から、


「ティッシュがなくなりました!」



Bさんのお風呂介助で、シャンプーしている最中でも、外から、


「お茶ください!」



今まで、何度も「ちょっと待ってくださいね」と答えていた




利用者さんと世話人の関係は各々で、一律化なんてできない、と思う


だって、人間だから違って当たり前じゃない?




もちろん、これからは、「待ってくださいね」の前に「はい!」と返事をする



でも、たぶん先輩のように最優先は、しない


たとえ、拳を振り上げられても、本当に殴られてもね😜



うわあっ、今日は最悪だったけど、


ブログでぶちまけたらスッキリした



本当に、

ありがとうございました🙇🙇