10/29 再び栗きんとんに挑戦
夕ごはん
クリームシチュー
サラダピクルス
レーズンパン
梨
シチューはムスコのリクエスト😊
ムスコ「おいしい!」と食べながら、「やっぱりオレ洋風の食事が好きなんだよな〜」とのたまう
でも、ウチのごはんは7割かた和食😁
日本人には日本人に合う食べ物があるのよね〜
昼ごはん
きつねそば
イチジク甘露煮
そばの温泉卵がゆで卵みたいになっちゃった😅
今年はイチジクが豊作なのか、例年よりうんと安い🙌
イチジク好きな私は、見ると必ず買ってしまう😅
・
・
・
昨日産直で買った栗を、一晩水に浸けておいて、
今朝は、再び栗きんとんに挑戦した
茹でた栗はそのまましばらく鍋の中で寝かし、
それから実を取り出す作業で1時間半😵
1キロの栗が正味680グラムになっちゃった
栗の15%の砂糖を混ぜて、すり鉢で栗を潰しながら擦る
これだけなのだけど、ものすごく手間がかかる😰
今回は、ビニール手袋をして、少し捏ねてみた
できたてを、お抹茶と共に🎵
渋皮を入れないよう気をつけたし、捏ねたのもよかったみたいで、
なかなか、それっぽくなりました😁✌️
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。