10/22 栗きんとんを作る
夕ごはん
ハンバーグ、温野菜とゆで卵添え
春雨サラダ
チーズ
麩と青菜の味噌汁
ほろよい
柿と栗きんとん
昨日から何が忙しいと言うと…
頂いた栗で、
栗きんとんを作る作業
去年茶々さんのブログで拝見して、真似して3回は作ったかな
すっかりわが家の楽しみになった
左は38グラムずつラップに包んだもの
右はこれからすり鉢ですり潰すもの
栗と砂糖だけの素朴さがとても美味しいけれど、結構手間がかかる😅
たくさん作って冷凍しておくと、いつでも食べられるから頑張った😁
昼ごはん
お雑煮
おしるこ
白菜漬け
イチジクのコンポート
肌寒くなってきたのでお雑煮はおいしい
こちらは、昨日の昼ごはん
べーコンエッグ
マカロニサラダ←残りもの
胡麻豆腐
白菜漬け
油揚げとワカメの味噌汁
りんご
昨日のきもの👘
細縞の紬と、柿の名古屋帯
秋らしい柄、というか今しか締められない帯
ほとんど栗の作業をしていた昨日今日だけど、ドラマを観ながらだから楽しかった
「新参者」シリーズのスペシャルドラマ「赤い指」と「眠りの森」劇場版「麒麟の翼」そして「祈りの幕が下りる時」と一気に観た
中でも一番好きだったのは「麒麟の翼」
高校生の息子に疎まれる父親の、息子への愛の大きさが心に迫る
ああ、そうだ、親って元来こんなもんだ、と親子の関係が希薄になりつつある(と言われる)昨今だからこそ、しみじみとそう思いました
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。