10/28 「丁寧に生きはりますね」
今朝のお弁当
今日は忙しいので、
昨夜のうちに作っておいたミネストローネ
そして、
レーズンパン
ウチはレーズンパンは黒っぽいのが好きなので、ココアパウダーを入れている
黒砂糖だけでは色はつかない
なぜかコブができてしまう😞
他のパンは見た目もきれいなのに、レーズンパンだけは陥没したり、コブができたり、
ウチのHBは、これだけが欠点😅
で、
パパーッとサラダを作って(詰め込むだけ😜)スープとパンでお弁当一丁あがり
・
・
・
私は何年も、「ほぼ日手帳」を使っている
1日1ページで、1番下に今日のことばが載っている
見ない日もあるけど、今日は見た
笑福亭鶴瓶さんのことば
〜・〜・〜・〜
前からうちに来ているお手伝いさんに言われたことばで、
「師匠ってほんま、丁寧に生きはりますね」
これは嬉しかった。そうなりたいと思うよね。
俺、自分で、「徂徠豆腐」のなかに、「人は人のことばで傷ついて、人のことばで救われる」というセリフを入れたんよ。
「丁寧に生きる」これ、ええことばでしょう。
〜・〜・〜・〜
今日は午前中会議でーそれもいつもより長引きそうなー一旦帰宅して、夜勤😓
こんなバタバタの日こそは、「丁寧に生きる」ことを心がけよう
明日の分のお弁当
時短で焼きそば
でも、丁寧に作りましたよ😃
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。